日時: | 平成29年11月7日(火) |
場所: | メルパルク東京 |
来賓: | 総務省 情報流通行政局長 山 田 真貴子 様 日本放送協会 専務理事 技師長 児 野 昭 彦 様 KDDI株式会社 取締役執行役員専務 内 田 義 昭 様 株式会社NTTドコモ 代表取締役副社長 阿佐美 弘 恭 様 |
受賞者一覧: | |
(1) | 野田 幸雄 様 元 日本放送協会 技術局計画部長 元 株式会社NHKアイテック 取締役 放送・通信ネットワーク事業部長 「衛星放送の実用化と地上テレビジョン放送のデジタル化に貢献」 |
(2) | 森 泰夫 様 元 西日本電信電話株式会社 北陸事業本部長 現 北陸電話工事株式会社 代表取締役社長 「衛星デジタル通信システムの開発および実用化に貢献」 |
(3) | 束原 恒夫 様 元 日本電信電話株式会社 マイクロシステムインテグレーション研究所 主幹研究員 現 会津大学 コンピュータ理工学部 教授 「デジタル無線通信用高周波回路の研究開発および実用化に貢献」 |
(4) | 小野 健一 様 元 KDDI株式会社 理事 元 KDDIエンジニアリング株式会社 取締役執行役員専務 「固定無線アクセス(FWA)の推進と降雨減衰確率推定法の精度向上への貢献」 |
(5) | 中村 立美 様 現 KDDI株式会社 技術企画本部電波部(嘱託) 「Ku帯小型地球局の技術開発と国内初の実用化に貢献」 |
(6) | 松永 英一 様 元 株式会社フジテレビジョン 総合技術局制作技術センター専任局長 現 株式会社放送衛星システム出向 「テレビ放送へのラウドネス管理の導入と特定ラジオマイクの周波数移行に貢献」 |
(7) | 中村 敏明 様 元 株式会社文化放送 技術開発局次長 「音声放送方式の高度化などラジオ放送技術の発展に貢献」 |
(8) | 小幡 正 様 元 三菱電機株式会社 リビング・デジタルメディア事業本部渉外担当部長 「テレビジョン受信機器の開発・普及および放送のデジタル化への貢献」 |
(9) | 佐竹 正行 様 元 国立研究開発法人情報通信研究機構 宇宙通信ネットワークグループ主任研究員 現 一般財団法人電気通信端末機器審査協会 機器審査部主幹 「衛星搭載交換機等の衛星技術開発に貢献」 |
(10) | 橋本 幸雄 様 元 国立研究開発法人情報通信研究機構 宇宙通信ネットワークグループ主任研究員 現 一般財団法人電気通信端末機器審査協会 機器審査部主幹 「衛星搭載交換機等の衛星技術開発に貢献」 |
(11) | 小嶋 正弘 様 現 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 チーフエンジニア室参与 利用衛星独立評価チーム長 「人工衛星搭載降水観測レーダ技術の高度化と電波利用の拡大への貢献」 |